2015年09月10日

芸術の秋、食欲の秋

みなさんこんにちは。

豪雨大変でしたね汗

東北の映像を見ると、あれが浜松で起きたらと思うとぞっとしますガーン



秋になってきていると言うことで、芸術的なことをしようと思い久々に美術館へ!!

芸術の秋、食欲の秋

台風18号が来ている中、お隣の市まで行ってきました(笑)

何を展示しているかというと・・・

芸術の秋、食欲の秋

『太郎×正義 日本美術界に挑む』

私でも知っている岡本太郎さんと豊橋出身の中村正義さんの企画展です。

展示してある作品は、もちろん撮影禁止なので、入り口に展示してあったものを。

芸術の秋、食欲の秋

芸術の秋、食欲の秋

芸術の秋、食欲の秋

感想ですが、二人の感性がわからないというのが、素直な感想です。

『芸術は爆発だ』と言う名言がありますが、まさにそのもの。

形にとらわれず、思うがままに描いている、しかし思うがままの中にも

伝えたいことがあるのだと思いました。

それは、二人に共通していることだと言えるでしょう。



そして、お昼は少し車を走らせ豊川へ車

向かった先は、

芸術の秋、食欲の秋

『葵春堂(あおはるどう)』さんへ。

今年の6月にオープンしたラーメン屋さんです。

最近、新店舗が出来て東三河地方のラーメン事情も盛り上がっていると聞き、

中々これないので行ってきましたニコニコ

注文したのは、奥さんが『ラーメン 味玉入り』

芸術の秋、食欲の秋

私が『油そば』です。

芸術の秋、食欲の秋

ラーメンは、和風豚骨ラーメンと言うことで、

濃厚なのですが、和風の味もしっかり主張してきます。

油そばは、極太麺で少し辛いかなと思いましたが、酢を入れることでマイルドに

なり、これもまたしっかりとタレの味が出て麺と程よく絡みます。

どちらもおいしくいただきました!!

浜松からだと少し遠いですが、気になった方は行ってみてくださいナイス


秋を少し満喫した一日でしたニコニコ


同じカテゴリー(スタッフのつぶやき)の記事
秋祭り
秋祭り(2018-10-18 18:36)

浜松市南区O様邸
浜松市南区O様邸(2016-11-03 09:04)

長女の誕生日
長女の誕生日(2016-01-29 17:12)


Posted by 株式会社セイケンハウス at 19:28│Comments(0)スタッフのつぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
プロフィール
株式会社セイケンハウス
株式会社セイケンハウス
削除
芸術の秋、食欲の秋
    コメント(0)