2014年07月17日
現場報告 ~北区O様邸~
こんにちは!!
梅雨明けしていないのに、暑い日が続きますね
梅雨と言うのは名ばかりなのか、雨が少ないですね。
建築の僕らとしては、予定が組みやすいのでいいことなのですが、雨がないというのも・・・
先日、引き渡しした現場を、少しですが紹介したいと思います
〇LDK


TV台の後ろの壁面には、『名古屋モザイク フラクチャー』を施工。
タイルの凹凸がしっかりあり、光と影が出てかっこいいです!!
和室は、1段上げてます。


キッチンカウンターの壁にもタイルを施工。
ここには、『名古屋モザイク パヴォーネ』をアクセントとして存在感を出してみました。
〇トイレ

トイレの壁面にも、タイルを施工。
ここには、『名古屋モザイク リコモザイク』
3色のタイルをランダムに混ぜて注文し、貼ることにしました。
今回の現場は、タイルを所々に施工しました。
建具や、クロス等もアクセントとして貼り分けたりとしましたが、
けして、くどくならずよいバランスで仕上げれました
ではまた次回の報告で。。

梅雨明けしていないのに、暑い日が続きますね

梅雨と言うのは名ばかりなのか、雨が少ないですね。
建築の僕らとしては、予定が組みやすいのでいいことなのですが、雨がないというのも・・・
先日、引き渡しした現場を、少しですが紹介したいと思います

〇LDK


TV台の後ろの壁面には、『名古屋モザイク フラクチャー』を施工。
タイルの凹凸がしっかりあり、光と影が出てかっこいいです!!
和室は、1段上げてます。


キッチンカウンターの壁にもタイルを施工。
ここには、『名古屋モザイク パヴォーネ』をアクセントとして存在感を出してみました。
〇トイレ

トイレの壁面にも、タイルを施工。
ここには、『名古屋モザイク リコモザイク』
3色のタイルをランダムに混ぜて注文し、貼ることにしました。
今回の現場は、タイルを所々に施工しました。
建具や、クロス等もアクセントとして貼り分けたりとしましたが、
けして、くどくならずよいバランスで仕上げれました

ではまた次回の報告で。。

Posted by 株式会社セイケンハウス at 18:43│Comments(0)
│監督 T の現場にっき