2013年01月24日

湖西市H様邸

今日は、H様邸の報告です人差し指

現場が徐々に進んでおり、工事もあと少しというところまで来ましたニコニコ

現在の進行状況ですが・・・

この建物のこだわりはR壁びっくり

そのR壁を塗装するのですが、塗装する為の下地を施工しています上昇

湖西市H様邸

施工としてはモルタルを塗るんですが、モルタルを塗る前にラス下地取り付けていきます工事

湖西市H様邸

湖西市H様邸

この『ラス下地』は、モルタルを付着させる為でもありますが、壁のクラックを防止にもなります工事

塗り壁の下地にはいろいろあり、下地、予算等によって変わってきますびっくり

昔の日本家屋は、土壁が一般的でしたので『竹小舞』を施工していました工事

現代でも、この施工方法を採用している工務店さんもいらっしゃいますがニコニコ

個人的には、純和風の家は好きですので、工事現場を見つけると見入ってしまいます(笑)



次回は足場が取れ、R壁が主張した外観が報告できると思います工事

湖西市H様邸


同じカテゴリー(監督 T の現場にっき)の記事
音楽室のある住宅
音楽室のある住宅(2017-12-05 18:13)

音楽室のある住宅
音楽室のある住宅(2017-11-18 16:19)


Posted by 株式会社セイケンハウス at 19:35│Comments(0)監督 T の現場にっき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
プロフィール
株式会社セイケンハウス
株式会社セイケンハウス
削除
湖西市H様邸
    コメント(0)