2012年05月01日
中間検査 (K様邸)
K様邸の中間検査を行いました。
私、建築士、第三者機関の3人による検査です。
金物や、筋交い、小屋組み等が図面通りで建築基準法に沿っているか等を
確認していきます。

ホールダウン金物 → 基礎からアンカーボルトがでており、基礎と柱を接合してます。

筋交い金物 → 筋交いと土台の接合します。

筋交い → 地震や台風などの時は水平方向に力がかかります。
それに対して筋交いを入れることでねじれの防止、
水平方向からの衝撃にも強くなります。
住宅の建物にはこれ以外にも金物や、いろいろな役割の木材が使われています。
まだまだ書き足らないですが、他の現場などで紹介します。


屋根が葺き終わり、サッシが取り付けられ徐々に現場が進んでるので、これからが楽しみになってきますね。
では、また報告します。
私、建築士、第三者機関の3人による検査です。
金物や、筋交い、小屋組み等が図面通りで建築基準法に沿っているか等を
確認していきます。

ホールダウン金物 → 基礎からアンカーボルトがでており、基礎と柱を接合してます。

筋交い金物 → 筋交いと土台の接合します。

筋交い → 地震や台風などの時は水平方向に力がかかります。
それに対して筋交いを入れることでねじれの防止、
水平方向からの衝撃にも強くなります。
住宅の建物にはこれ以外にも金物や、いろいろな役割の木材が使われています。
まだまだ書き足らないですが、他の現場などで紹介します。


屋根が葺き終わり、サッシが取り付けられ徐々に現場が進んでるので、これからが楽しみになってきますね。
では、また報告します。
Posted by 株式会社セイケンハウス at 18:31│Comments(0)
│監督 T の現場にっき