2012年10月07日
蜂!!
先週のことですが、中区のH様より
『セイケンさん、ポーチに蜂が飛び回るようになったので見てほしい』
と連絡があり、さっそくお伺いしてポーチを調べると

写真と同じクマンバチが確かに飛んでいました
あとを追うとポーチの柱の下に入っていきました。

どうやら柱の中で蜂が巣を作っているみたいなので
恐々柱の角をめくってみると...

やっぱりいました
蜂の子がいっぱい

調べてみるとクマンバチは木に穴を掘って巣を作る習性があるそうです
街路樹が近くに何本かあるのになんでここなんでしょう
このあと無事にポーチ柱の補修も終わりH様も安心していただけました

では次回の報告で
『セイケンさん、ポーチに蜂が飛び回るようになったので見てほしい』
と連絡があり、さっそくお伺いしてポーチを調べると

写真と同じクマンバチが確かに飛んでいました

あとを追うとポーチの柱の下に入っていきました。
どうやら柱の中で蜂が巣を作っているみたいなので
恐々柱の角をめくってみると...
やっぱりいました

蜂の子がいっぱい


調べてみるとクマンバチは木に穴を掘って巣を作る習性があるそうです

街路樹が近くに何本かあるのになんでここなんでしょう

このあと無事にポーチ柱の補修も終わりH様も安心していただけました

では次回の報告で

Posted by 株式会社セイケンハウス at 10:00│Comments(0)
│監督 K の現場にっき