2012年10月05日
台風!!
皆さん、先週の台風は大丈夫でしたか?
小さい頃は、台風が近づいてくると学校が休みになったり、
普段見れないような、大雨や強風が見れるため、
テンションがすっごく上がっていた気がします
しかし、ここ数年の台風はなぜか、この浜松を通過することが多く、
あの頃のような楽しみなんていう感情より、不安がすごく大きくなっています。
我社でも台風に備え、現場の看板を撤去したり、
現場を片付けたりで台風に備えました。
問題は我が家
台風が直撃するたびに停電します
しかも、うちのマンションは停電すると水道も止まります!
その日は、仕事を早く切り上げ家に帰り停電になる前にお風呂に入っておこうと
まずは妻と娘が入り、そのあと僕と息子が入ったのですが、僕と息子が
体を洗っている途中で、そのまま停電
急いで湯船のお湯で体を流し、恐がっている息子を落ち着かせながら、
体を拭き、パジャマを着させ、真っ暗の家の中で懐中電灯とろうそくを探し
そしてそこから夕飯の準備
夕飯の準備と言っても、お風呂前に嫁が作ってくれていたため、
テーブルへ並べるだけ
そして・・・

停電の中、おしゃれなレストランみたい
真ん中のお茶と麦茶のポットが雰囲気を邪魔してますが、
子供は喜んでた^^
やっぱり、台風はテンションが上がるのかな^^;

小さい頃は、台風が近づいてくると学校が休みになったり、
普段見れないような、大雨や強風が見れるため、
テンションがすっごく上がっていた気がします

しかし、ここ数年の台風はなぜか、この浜松を通過することが多く、
あの頃のような楽しみなんていう感情より、不安がすごく大きくなっています。
我社でも台風に備え、現場の看板を撤去したり、
現場を片付けたりで台風に備えました。
問題は我が家

台風が直撃するたびに停電します

しかも、うちのマンションは停電すると水道も止まります!
その日は、仕事を早く切り上げ家に帰り停電になる前にお風呂に入っておこうと
まずは妻と娘が入り、そのあと僕と息子が入ったのですが、僕と息子が
体を洗っている途中で、そのまま停電

急いで湯船のお湯で体を流し、恐がっている息子を落ち着かせながら、
体を拭き、パジャマを着させ、真っ暗の家の中で懐中電灯とろうそくを探し
そしてそこから夕飯の準備

夕飯の準備と言っても、お風呂前に嫁が作ってくれていたため、
テーブルへ並べるだけ

そして・・・

停電の中、おしゃれなレストランみたい

真ん中のお茶と麦茶のポットが雰囲気を邪魔してますが、
子供は喜んでた^^
やっぱり、台風はテンションが上がるのかな^^;
Posted by 株式会社セイケンハウス at 09:37│Comments(0)
│スタッフのつぶやき