式年遷宮

株式会社セイケンハウス

2013年10月21日 10:00

先日のお休みに“伊勢神宮”へ行って来ました。

13時頃に着いたのですが13時から“内宮”が入れないとのこと

私が行った10月2日はたまたま20年に1度の
“式年遷宮”の日だったのです
式年遷宮の日に来れたのは運が良かったのか悪かったのか・・・

“内宮”が入れなかったので“外宮”へ行きました。


“外宮”をまわった後はおかげ横丁で
遅めのお昼ご飯を食べました

ふぐの“てまり寿司御膳”
てまり寿司は
梅肉ソースとポン酢の
2種類のタレで頂きました。
さっぱりしていて美味しかったです。




帰りは時間があったので
1度行ってみたかった“夫婦岩”
夕日に照らされとても綺麗でした。




そして鳥羽港へ
初フェリーに乗って帰って来ました




天気が良かったので
夕日のグラデーションが
とても綺麗で見入ってしまいました



次回は“内宮”が開いているときに行きたいと思います

関連記事