エバーフレッシュ

株式会社セイケンハウス

2012年10月03日 09:00

弊社事務所にある観葉植物で
H20年4月に和合町から今の雄踏町に
事務所移転した際、お祝いで頂いた木です



このエバーフレッシュ、
本来は日中は葉を広げ、夜になると葉を閉じるんですが
最近元気がなく、
昼間なのに葉が閉じたままになっていたり、
ちょっと触れただけで葉がパラパラと落ちてしまうようになっていました



どうしたものかと、調べてみると



エバーフレッシュは乾燥に弱い木です。土の表面が乾いたら
たっぷりと水を与えましょう。特に生育期の5月~9月は
水切れしないように注意しましょう
昼間なのに、葉が閉じたままになっていたり、葉がパリパリと乾燥した状態に
なっていたら、不足のサインです。すぐにたっぷりと水をやりましょう。



まさしくこれ

水不足のサインでした・・




事務所にて4年6ヶ月間、育ててきている植物ですので
これからも枯らさないように気をつけたいと思います

関連記事