現場報告(東区K様邸)

株式会社セイケンハウス

2012年05月17日 13:27

以前、中間検査をしたK様邸の現在の状況です。





こちらのお宅はの外壁は『サイディング』を使用しているのですが、

サイディングに限らず、外壁の下にはこのような防水紙を施工します。

防水紙の上に木が打ってありませんか?

これは、サイディングの金具を止める為の下地と、

サイディングと防水紙に 『隙間を持たせる為』 に施工します。

『隙間を持たせる?』

これは、木の厚みを利用して空気の流れを作り、常に換気されている状態を作ります。

・壁内結露の防止

・雨水浸入の抑制

・夏季の遮熱効果

施工する事により、このような効果が得られます。


防水紙により外部からの雨の侵入もなくなったので、

内部の工事も進んでいきます。



床下の断熱です。

次回は、ユニットバスや宅内の電気配線の工事の報告が出来ると思います。

では次回の報告を・・・

関連記事